木と水の大地

Greatings!おはようございます、こんにちは、こんばんは。

ブラカニーズ気まぐれブログです。

 

ジャマイカと日本のハーフといっても、ジャマイカってどこ?て聞かれることけっこうあるので、簡単に説明しようと思います。

 

知ってる人は、レゲエ歌手の「ボブ・マーリー」、元陸上選手の「ウサイン・ボルト」で知ってる人が多いと思います。

 

ジャマイカカリブ海の島の一つです↓見つけてください。世界地図で探すととんでもなく小さいですw

f:id:blackanese:20190830102328g:plain

カリブ海全域からみたジャマイカ

それものはず、ジャマイカの観光本などには、日本の秋田県とほぼ同じぐらいの面積と書かれています。でもカリブ海では3番目に大きい島なんですよw

 

ジャマイカは、8〜9世紀に先住インディアンのアラワク族がこの島の名前を、

「Xaymaca(ザイマカ)」=「木と水の大地」と名付けたらしいです。

私もジャマイカに住むまでは知らなっかたw

 

ジャマイカ拡大MAP↓

f:id:blackanese:20190830102725j:plain

 

首都は「KINGSTON(キングストン)」、人口は約290万人、公用語は英語、パトワ語クレオール語とも言う英語の崩れた言語)

ちなみに私は、左上の「Montego Bay」にいますw

 

次に国旗はこれです↓ なんとなく見たことある?

f:id:blackanese:20190830104411j:plain

 

ジャマイカは、レゲエミュージックの発祥の地、毎日の日常に音楽やダンスがあり、それと共に生活してま〜す♪

たくさんの自然、綺麗な海が特徴ですね!まさにパラダイス!More than paradise 楽園以上なんて言っちゃったりしますw

 

そんな感じで簡単なジャマイカ説明終了、ジャマイカについて知りたいことあったら教えてくださーい!

ではまた次回